宿泊記

インターコンチネンタル横浜 pier8 クラブラウンジ 宿泊記

こんにちは。

クラブラウンジって知っていますか?

クラブラウンジとは、ホテルの中でもワンランク上の客室に宿泊したゲストのみが利用できるラウンジのことを言います。

クラブラウンジではアフタヌーンティー・カクテルタイム等時間帯によって様々なフードやお酒を含むドリンクがいただけるサービスがあります。(内容はホテルによりけり。)

もちろんこれらは全て追加料金無しで利用できます。

そんなクラブラウンジの中でも私が今まで行った中で一番のお気に入りインターコンチネンタル横浜pier8が一休でお得に宿泊できるのでご紹介します。

pier8を一休でお得に予約

写真少なめですが、私が泊まった時のレポも書いていくのでご参考にしていただければ幸いです。

インターコンチネンタルpier8を一休でお得に予約する!

アクセス

〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-14-1

  • 横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅4番出口より 徒歩約10分
  • 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅より 徒歩約12分
  • JR京浜東北線・根岸線 「桜木町」駅より徒歩約15分

地図で見て分かる通り、駅からは割と遠めです。

入口は横浜ハンマーヘッド正面玄関の右手にあります。あまり目立たない入口ですが、ドアマンの方がいたので迷いませんでした。

お部屋

部屋は、事前に調べたところベイビューよりシティービューの方がおすすめとあったのと、1000円ほどしか差額がなかったのでシティービューにしました。

やはり、ザ・みなとみらいという景色が見られるのはシティービューだと思うので、シティービューにしてよかったです。

2019年開業と新しいのもあり、モダンな感じでオシャレかつキレイでした!

pier8部屋

そして、写真には写っていないのですが、窓際のソファーの反対側にはミニバーやティーカップ等が置いてあるスペースがあり、それがトランク型になっていてとてもおしゃれでした。

そしてそのミニバー内のソフトドリンクも全部無料で飲み放題という嬉しさ!

お茶・お水・コーラ・リンゴジュース等全部で8種類ほどありました。

お風呂はガラス張りですが、なんとお風呂からお部屋のテレビを見ることができます。

テレビ音声も聴けるようスピーカーもついていました。

もちろんスイッチでお風呂が見えないようにガラスを曇らせることもできます。

アメニティとして、バスソルト(エプソムソルト)もついていたので、テレビを見つつゆっくり長湯してしまいました。

他のアメニティは一般的なものは一通りそろっていましたが、化粧水やクレンジング等はなかったためフロントに頼んで持ってきてもらいました。

ルーフトップバー

pier8の屋上にはルーフトップバーがあり、宿泊客は無料で入ることができます。

ルーフトップバーからの景色

みなとみらいの景色が一望でき、またソファーの居心地も良いのでおすすめです。

ホラーみたいになってしまいすみません……

ソファもふかふかでとてもリラックスできました。

クラブラウンジ

アフタヌーンティー

クラブラウンジがある5階でチェックイン後そのままいただきました。

3段で提供されるのはやはり嬉しいですね。

甘いものしょっぱいものがまんべんなくあるので飽きずにいただけます。

そしてもちろん美味しかったです。

ただちょっとタルト系?口がパサパサするものが多いかなぁと思いました。ドリンクがその分進むのでいいんですけどね。

ドリンクはスタッフの方にオーダーする方式です。紅茶やコーヒーはじめ種類がかなりたくさんありました。

そして、なんと紅茶はTWG!

TWGの店舗と同じ保温カバー付きポットで提供してもらえるのでかなりテンション上がりました。

カクテルタイム

お料理はプレートで冷菜と温菜に分けて提供されます。

冷菜とノンアルカクテル①

温菜とノンアルカクテル②

気に入ったものは何品かおかわりしちゃいました。一つ一つがクオリティ高くとても美味しかったです。

そしてドリンクはアフタヌーンティーと同じくスタッフの方にオーダーする方式です。

私はお酒ほとんど飲めないのですが、ノンアルコールカクテルも充実していたのはかなりありがたかったです。

朝食

洋食と和食から選ぶことができます。

洋食はジュース・サラダやスープパン・メイン料理からなるコース形式で、メインにはステーキもあります。

味見させてもらいましたが、とても美味しかったです。

私は朝から重いものが食べられなかったので和朝食をいただきました。

和朝食もほっとする味で美味しかったです。

11:00くらいからのブランチタイムにはメニューが変わるようで、一旦モーニングを食べた後チェックアウト前にフレンチトーストとエッグベネディクトを食べに行きました。

フレンチトースト 味がしみしみで美味しかった!

エッグベネディクト 普通は2個みたいですが、お腹いっぱいだったので一個にしてもらいました。

私が行った際にはブランチタイムについてあまり説明がなく、事前に調べて食べたいメニューがある方はスタッフの方に確認するのが確実です。(確か和朝食はブランチタイムにはなかったような…)

まとめ

比較的新しくできたホテルなのもありキレイでオシャレなのはもちろん、クラブラウンジもかなり快適かつお食事も美味しいのでお気に入りになりました。

一休で予約するとお得に宿泊できるので、この機会に是非いかがでしょうか?

インターコンチネンタルpier8を一休でお得に予約する

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

ご参考になりましたら幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さーもん

アラサー既婚子なしIT企業勤務。ミーハー。 ライフスタイルや転職、 流行ものについてまとめます。

よく読まれている記事

1

2021年10月にリニューアルオープンしたタカノフルーツティアラに行ってきました! リニューアル前のタカノフルーツバーとの違いも含めレポしていきたいと思います。 目次1 概要1.1 旧フルーツバーとの ...

ゴッホ展 2

12/12(日)まで東京都美術館でやっているゴッホ展に行ってきました! 混雑情報や売り切れ多数なグッズ情報等レポしていきたいと思います! 目次1 公演情報2 チケット情報3 グッズ情報4 レポ(混雑情 ...

3

こんにちは! アラサー既婚子なしのさーもんです。 アラサーって転職する人もいたり、子どもを産む人もいたり、 転職しようか悩んでいる人は『自分はどうしよう。』って悩みませんか? 私は悩んだ末に転職したの ...

4

天王洲アイルで現在やっている バンクシーって誰?展 ぼっちで見に行ってきました!     公演情報や実際に行ってみてのレポ等書いていきたいと思います。 目次1 公演情報1.1 日程 ...

5

こんにちは! 子なし共働きのさーもんです。 共働きって家事分担が大変ですよね… 我が家は割と家電に頼りながらストレス無く家事分担をしているため、どのように家事分担をしたかご紹介したいと思います。 ご参 ...

-宿泊記