2022年のバレンタインが近づいてきました!
とはいえこのご時世、わざわざ買いに行くのは避けたい方もいると思います。
そこで、オンラインでも購入できるチョコの中でおすすめのものや、口コミがよいもの、個人的に気になっているもの等をお茶系・お酒系・フルーツ系に分けてまとめてみました。
私もこの中から、お取り寄せしたので届き次第レポ追記していきます。
他にも良さそうなものがあれば追記していく予定です。もし、おすすめなどありましたら教えてください!
(値段は全て税込記載です。)
お茶系
ルピシア
お茶専門店ならではの極上の一粒🤎
~日本茶×ベルギー産チョコレート~今年の「ショコラテ」は和の素材にこだわり、緑茶やほうじ茶、抹茶を厳選🍵それぞれのお茶と最も相性の良いベルギー産チョコレートを組み合わせました🍫✨
👇個性豊かな7粒の詳細はこちら!https://t.co/yH7JjLicYK pic.twitter.com/PcKfsdpmtw
— LUPICIA ルピシア (@LUPICIA_jp) January 10, 2022
内容:7個入り
1. 津軽りんご
2. 信楽 熟成ほうじ茶
3. 白桃煎茶
4. 柚子
5. 和生姜 焙じ茶
6. 抹茶
7. きらら玄米茶
お茶専門店ルピシアの日本茶チョコレートです。
専門店らしく、他ではあまり見ないようなお茶のチョコレートも入っており、思わず買ってしまいました。
私はルピシアヘビーユーザーのため、店舗で買いましたが、オンラインでも購入できます。
お値段・送料
お値段:
1850円
送料:
6200円以上で送料無料。
6200円未満は、以下の送料がかかります。
北海道・本州 605円
四国・九州 715円
沖縄県 1,100円
単品ですと送料別でかかってしまいますが、そもそもの値段が安いため、送料を入れてもそこまで高くなりません。
購入は → コチラ
※amazon・楽天では該当商品の販売なし。
まだ勿体無くて食べられていないため、食べ次第レポ追記します!
伊藤久右衛門
「今年は柚子や山椒、さくらさんと仲良くなりました。2022年の『ショコラコレクション』です。どうぞよろしゅう。」https://t.co/pl81VGbyCx pic.twitter.com/DsYAZvc7yj
— 伊藤久右衛門 (@itohkyuemon) January 8, 2022
京都・宇治のお茶専門店です。
内容:6個入りまたは9個入り
1. 抹茶チョコ×ごま抹茶
2. ミルクチョコ×抹茶
3. 抹茶チョコ×柚子抹茶
4. ビターチョコ×ほうじ茶&ヘーゼルナッツ
5. 抹茶チョコ×苺フィアンティーヌ
6. ビターチョコ×ほうじ茶
(以下は9個入りのみ)
7. 抹茶チョコ×濃い抹茶
8. ビターチョコ×山椒抹茶
9. 抹茶チョコ×さくら抹茶
抹茶やほうじ茶系のいろいろな種類のチョコが入っています。
お値段・送料
お値段:
6個入り2160円、9個入り4200円
※〜1/25までは早割のため、6個入り1980円、9個入り3980円
送料:
普段は6980円以上で送料無料ですが、1/17まで3999円以上で送料無料になっています。
上記値段未満の場合は、地域によって599〜1499円かかります。
購入は → コチラ
楽天にも同じ商品が売っていたので、楽天ユーザーの方はそちらから購入するのがおすすめです。
※amazonでは見つけられませんでした。
|
私は6個入りと抹茶・ほうじ茶の生チョコを買ったので届き次第レポ追記します。
お酒系
バーマンズチョコレート
バーテンダーの方が手がけている洋酒チョコレートの専門店です。
奈良に店舗があります。
内容:9種類(3個入りはいくつか組み合わせあり)
<ビター>
・グラッパ
・ラム
・ミュール
<セミビター>
・カルヴァドス
・シングルモルト
・グリオット
<スイート>
・コニャック
・シャンパン
・オレンジ
私はあまりアルコールが得意ではないので、お酒系のチョコは避けてたのですが、ここのを食べて価値観が変わりました。
それぞれのお酒の風味とチョコがとてもマッチしていて、本当に美味しかったのでかなりおすすめです!
甘さが三段階に分かれており、それぞれの甘さにあった洋酒9種類あり味比べもとても楽しかったです。
お値段・送料
お値段:
詰め合わせ3個648円、9個1674円、18個3234円
送料:
地域により940円〜2095円
購入は → コチラ
送料は高めです。
楽天にも同じ商品がありましたが、送料分上乗せの値段で送料無料となっていました。
たくさん購入した場合は、公式HPの方がお得かもしれないので値段比較要です。
※amazonでは見つけられませんでした。
|
パレドオール
【獺祭ショコラ】
米の磨きの高さから醸し出される華やかな香りと芳醇な味、引き締める酸味とが一体となり絶妙なバランスのもつ「獺祭 磨き二割三分」を使用したパレドオール人気のショコラ。各店、パレスタ、オンラインショップにて好評販売中♪https://t.co/UQDxpIYQW1 pic.twitter.com/i1Y87CkKNB— ショコラティエ パレドオール INFO (@staffpaletdor) August 18, 2021
東京と大阪に店舗を構え、色々な種類のショコラを作っています。
中でも獺祭を使った獺祭ショコラが特に有名です。
日本酒系のチョコは食べたことがないので、評判の良いこちらで挑戦したいと思っています。
内容:2種類
1. お米の甘い香りが際立つビタータイプ
2. 塩をアクセントに加えたミルクタイプ
お値段・送料
値段:
6個入り2700円、12個入り5076円
送料:
一律990円
購入は → コチラ
こちらは、amazon・楽天にも同じ商品がありました。
ただ、送料分上乗せの値段になっていたり、同じくらい送料がかかったりします。
フルーツ系
ひびか
四季菓子の店 HIBIKA(ひびか)から、バレンタイン商品が限定販売💓
苺の美味しさをぎゅっと詰め込んだ華やかな、冬苺🍓
サオパルメ75%を使用した、華やかなカカオの香りとなめらかな口どけのテリーヌショコラ🍫
阪急うめだ本店で1/12から販売スタートです📣 pic.twitter.com/qEMcySHHIx
— 大阪 観光&グルメ情報まとめ🌊⛵️ (@cy_hokko) January 10, 2022
東京・大阪に店舗を構える洋菓子店で、全ての商品が季節限定になっています。
冬限定に冬苺のショコラが出ました。
内容:5種類
-
1. 苺
2. 苺とピスタチオ
3. 苺とシャンパン
4. 苺とミルク
5. 苺とジャンドゥーヤ
お値段・送料
お値段:
3240円
送料:
330円
苺大好きなので、色々な苺の味が楽しめるのがとても魅力的です。あと見た目がかわいい。
送料も高くないも良いですね。
購入は → コチラ
※amazon・楽天では取り扱いなし。
まとめ
送料がかかってしまうものが多いですが、店に行かずに購入できるのはありがたいですね。
バレンタインまではまだ時間があるので、また良いものがあれば追記していきたいと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
ご参考になりましたら幸いです。