アフタヌーンティー

10月開業! タカノフルーツティアラ アフタヌーンティー レポ

2021年10月にリニューアルオープンしたタカノフルーツティアラに行ってきました!

リニューアル前のタカノフルーツバーとの違いも含めレポしていきたいと思います。



概要

タカノフルーツティアラ

場所:東京都新宿区新宿3-26-11 5F

値段:税込5500円(大人)税込3300円(6〜12歳)

時間:120分

内容:カットフルーツ食べ放題&アフタヌーンティーセット&コーヒー紅茶飲み放題

旧タカノフルーツバー

値段:税込2530円(大人)税込1650円(6〜12歳)税込1100円(3~5歳)

時間:60分

内容:下記食べ飲み放題

・カットフルーツ
・フルーツサンドウィッチ
・ピザ
・オムレツ
・アイス・シャーベット
・ドリンク(ジュースもあり)

旧フルーツバーとの違い

  • 時間が長くなり、値段も高くなった。
  • 食べ放題の種類が減り、アフタヌーンティーセットが付いた。

予約について

予約時間

11:00am / 11:15am / 11:30am / 1:30pm / 1:45pm / 2:00pm / 3:45pm / 5:30pm / 6:00pm
※予約優先ですが、席が空いていれば場当日でも可。空席については店頭またはお電話で問い合わせ要。
開業直後で休日は予約埋まりがちなので、事前に予約しておくことをおすすめします!

予約方法

ネットまたは電話予約

ネットからの予約は→コチラ

注意

2/1(火)〜2/14(月)はバレンタイン特別メニューとして、ハート型にカットした苺や、チョコデザートを飾ったティースタンドが提供されます。

電話予約:03-5368-5147

※4名以上は電話予約のみです。



メニュー

アフタヌーンティーセット

アフタヌーンティーセットの内容はコチラです。

口頭での説明だったので、もしかしたら間違えているかもしれません。すみません。

タカノフルーツティアラティースタンド

一段目:

・苺のマリトッツォ

・苺のカプレーゼ

・サラダ

・サンドイッチ

二段目:

・いちじく

・炙りパイナップル

・冷凍ピオーネ

・りんごのコンポート

三段目:

・メロンとメロンクリーム

・柿のゼリー

・クリームブリュレ

・シャインマスカット

・柿のスポンジケーキ

ティアラという名前の通り1番上の段にティアラのプリッツェルがあったのが可愛かったです!

カットフルーツ食べ放題

カットフルーツ食べ放題は一回に付き3種類まで選べ、目の前で切って盛り付けてくれる実演方式です。

私が行った日のフルーツの種類はこんな感じでした。

タカノフルーツティアラフルーツメニュー

タカノフルーツティアラおすすめ

盛り付け例

タカノフルーツティアラ3

メロン・シャインマスカット・ピオーネ

タカノフルーツティアラ2

洋梨3種食べ比べ

レポ・感想

休日の夕方に伺いました。

予約している方もそれなりに多かったです。

アフタヌーンティーセットについて

フルーツ系が多く、一つ一つも小さめだったので軽く食べられました。

カットフルーツ食べ放題もあるのでちょうどいい量かなという感じです。

味は普通に美味しかったですが、タカノフルーツバー食べ放題時代とそこまで味は変わらないかな?という感想です。

でもティースタンドで提供してもらえるのはテンション上がるので嬉しいですね!

個人的にはタカノのフルーツサンド大好きなので入れて欲しかったなと思いました。

カットフルーツ食べ放題について

カットフルーツの盛り付けは実演方式で、2名体制だったので、並んでいると受け取るまでそれなりに時間がかかります!

休日だったのでそれなりに混んでいたのか、いつも5〜8人ほど並んでいて、5〜10分程待ちました。

割と綺麗に盛り付けてくれるので、1人につき1〜2分はかかっていたかなと思います。

フルーツのクォリティとしては特におすすめとなっているものは、タカノフルーツバー時代よりも美味しく感じました。

私の胃袋はわんこそばで言うと65杯くらいですが、カットフルーツの実演には6回並んでお腹パンパンになりました。

値段について

アフタヌーンティーセット3500円、カットフルーツ食べ放題2000円と考えると値段設定は妥当かなと思います。

ただ、タカノフルーツバー時代が60分2530円でお得すぎたので、それを考えるとクォリティが上がったとしても、その差を埋めるほどか?というと悩むところです。

時間について

前述の通り、カットフルーツの食べ放題で並ぶのに結構時間がかかるので、私は120分くらいでちょうどいいと思いました。

カットフルーツ6回並んで食べ終わったくらいで、残り20分くらいだったので、結構食べる人にはむしろ足りないかなと思っています。

並ぶ方式じゃなくてオーダー制ならよりいいと思いますが、折角の実演を楽しめませんもんね…

まとめ

2021年10月オープンフルーツティアラ

  • アフタヌーンティーセット&カットフルーツ食べ放題&コーヒー紅茶飲み放題。
  • タカノフルーツバーと比べ、アフタヌーンティーセットが付き、時間が伸びた分、値段が上がった。
  • 食べ放題の種類も少なくなった。
  • でもフルーツは美味しい!

他にもおすすめアフタヌーンティーまとめています↓

東京・横浜おすすめアフタヌーンティーまとめ

私が今まで行った中でおすすめアフタヌーンティーについてまとめています。 目次1 とにかくかわいい!1.1 ティファニーアフタヌーンティー2 フルーツを楽しむ!2.1 タカノフルーツティアラ3 お得に楽 ...

続きを見る

ここまでお読みいただきありがとうございます。

ご参考になりましたら幸いです。

お名前.com

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さーもん

アラサー既婚子なしIT企業勤務。ミーハー。 ライフスタイルや転職、 流行ものについてまとめます。

よく読まれている記事

1

2021年10月にリニューアルオープンしたタカノフルーツティアラに行ってきました! リニューアル前のタカノフルーツバーとの違いも含めレポしていきたいと思います。 目次1 概要1.1 旧フルーツバーとの ...

ゴッホ展 2

12/12(日)まで東京都美術館でやっているゴッホ展に行ってきました! 混雑情報や売り切れ多数なグッズ情報等レポしていきたいと思います! 目次1 公演情報2 チケット情報3 グッズ情報4 レポ(混雑情 ...

3

こんにちは! アラサー既婚子なしのさーもんです。 アラサーって転職する人もいたり、子どもを産む人もいたり、 転職しようか悩んでいる人は『自分はどうしよう。』って悩みませんか? 私は悩んだ末に転職したの ...

4

天王洲アイルで現在やっている バンクシーって誰?展 ぼっちで見に行ってきました!     公演情報や実際に行ってみてのレポ等書いていきたいと思います。 目次1 公演情報1.1 日程 ...

5

こんにちは! 子なし共働きのさーもんです。 共働きって家事分担が大変ですよね… 我が家は割と家電に頼りながらストレス無く家事分担をしているため、どのように家事分担をしたかご紹介したいと思います。 ご参 ...

-アフタヌーンティー