グルメ

気軽にお取り寄せ!絶品おうちカフェスイーツ




こんにちは!

もともとカフェ巡りが大好きでしたが、コロナ禍でおうちカフェをするようになり、スイーツを買い漁っているさーもんです。

今回は、私が買った中で特に気に入ったネットで気軽にお取り寄せできる激ウマスイーツをご紹介したいと思います。

カフェAALIYAのフレンチトースト

新宿にあるフレンチトーストで有名なカフェAALIYAのフレンチトーストです。

店舗にも何度かお伺いしたことがありますが、大人気でいつも行列です。

中はふわっふわで外はカリっとしていて、本当にここのフレンチトーストは美味しいです!

クール便なので送料がかかってしまうのがネックですが、片面約3分ずつフライパンで焼くだけで店舗と同じものを食べられるのが本当に嬉しくてたまにご褒美でまとめ買いしています。

 

デメララ ロダスの訳ありスコーン

スコーンで有名なデメララとロダスの訳ありスコーン24個セットです。

デメララ12個、ロダス12個で味も数種類入っています。

形が悪いため訳ありとのことですが、届いた際に見てもあまり形の悪さは気にならない程でした。

もちろん味については正規品と変わらないので、変わらず美味しい!

普通にお店で買うと一個300円くらいするのでかなりお得だと思います。

私は冷凍して少しずついただいています。

 

 

バーマンズチョコレート

バーテンダーの方が手がけている洋酒チョコレートの専門店であるバーマンズチョコレートのチョコです。

奈良に実店舗があります。

私はあまりアルコールが得意ではないので、お酒系のチョコは避けてたのですが、ここのを食べて価値観が変わりました。

お酒の風味とチョコがとてもマッチしていて、本当に美味しかったのでかなりおすすめです!

甘さが三段階に分かれており、それぞれの甘さにあった洋酒9種類あり味比べもとても楽しかったです。

 



まとめ

今まであまりお取り寄せはしてきませんでしたが、意外と手軽に美味しいスイーツをお取り寄せできることに気づき、充実したおうちカフェ時間を過ごすことができています。

また、おすすめスイーツを見つけ次第追加していきたいと思います!

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

ご参考になりましたら幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さーもん

アラサー既婚子なしIT企業勤務。ミーハー。 ライフスタイルや転職、 流行ものについてまとめます。

よく読まれている記事

1

2021年10月にリニューアルオープンしたタカノフルーツティアラに行ってきました! リニューアル前のタカノフルーツバーとの違いも含めレポしていきたいと思います。 目次1 概要1.1 旧フルーツバーとの ...

ゴッホ展 2

12/12(日)まで東京都美術館でやっているゴッホ展に行ってきました! 混雑情報や売り切れ多数なグッズ情報等レポしていきたいと思います! 目次1 公演情報2 チケット情報3 グッズ情報4 レポ(混雑情 ...

3

こんにちは! アラサー既婚子なしのさーもんです。 アラサーって転職する人もいたり、子どもを産む人もいたり、 転職しようか悩んでいる人は『自分はどうしよう。』って悩みませんか? 私は悩んだ末に転職したの ...

4

天王洲アイルで現在やっている バンクシーって誰?展 ぼっちで見に行ってきました!     公演情報や実際に行ってみてのレポ等書いていきたいと思います。 目次1 公演情報1.1 日程 ...

5

こんにちは! 子なし共働きのさーもんです。 共働きって家事分担が大変ですよね… 我が家は割と家電に頼りながらストレス無く家事分担をしているため、どのように家事分担をしたかご紹介したいと思います。 ご参 ...

-グルメ